半哲学的談笑
個人>国家 公共≠国家
トップ
記事一覧
RSS
トップ
>
2018年04月
ウソつきあるある
2018
/
04
/
20
福田次官「録音の声、自分のものか分からぬ」 一問一答 ――女性記者とあのような会合を持った記憶はあるか。 新聞記者とは男女を問わずというか、男性記者を中心に会合を持ったことはある。ごく少人数、あるいは一対一で会合を持つことはある。ただし、あそこに書かれてるような発言をしたことはない。 ――録音のような発言をした記憶はないということか。 あんなひどい会話をした記憶はない。4/18(水) 朝日新聞翌日↓財務省の福...
日々の泡
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
今後の予定
2018
/
04
/
18
デーブ・スペクター氏、事務次官のセクハラ疑惑告発の女性記者に異論「非常に邪道」4/18(水) スポーツ報知 「被害を訴えるなら名乗り出ろ!」 ↓ ←イマココ被害者名乗り出る ↓「どうせ売名行為だろ!」「反安倍だろ!」「反日」「在日」「売国奴」「ハニートラップだ」「証拠出せ!」「被害者ヅラするな!」 ・ ・ ・ etc....
日々の泡
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
動機があるからウソをつく
2018
/
04
/
11
愛媛県の中村知事、“首相案件”文書の存在認める「備忘録として書いたことは間違いない」4/10(火) 18:52配信 柳瀬にしてみれば、面会して「首相案件だ」と伝えていたことはどうしても隠さねばならないから、ウソをつく動機は十分にある。一方、この文書を作成した担当職員としては、面会していない人物と面会したとウソをついたり、言われてもいない「首相案件」という言葉をわざわざ文書に残したりする動機は何もない。行うべき職...
日々の泡
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
伝統という暴力 角界という遺物
2018
/
04
/
05
「土俵から降りて」市長を救命の女性は看護資格あり、その後大量の塩撒かれる4/5(木) 11:59配信伝統やら礼節やらしきたりやらにやたらうるさい連中が、無償で人命救助に当たった人間に対して最大限の無礼を平気で働くわけだ。もはやオカルトの領域だが、どうせそのうち「一見時代遅れに見えるかもしれないが、これは相撲の伝統において当然のことで…」なーんてしたり顔で語る“識者”が現れるんだろう。角界を支配するこうした前近代...
日々の泡
コメント(14)
トラックバック(0)
続きを読む
アトミック・ベイシー
2018
/
04
/
05
「原爆落ちろ、カープ!」 広島戦で中日ファン野次...批判殺到で本人謝罪4/3(火) 19:11配信 J-CAST そういえばカウント・ベイシー楽団のわりと有名なアルバムで、その名も「アトミック・ベイシー」(1957年録音)という作品がある。ジャケットもご覧の通りキノコ雲の写真をどーんと無邪気にあしらったデザインにもかかわらず、「不謹慎」とか「無神経」だとかの批判は聞いたことがない。アメリカにしてみれば今も昔もそんな感覚なの...
Jazzとその周辺
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:Jinne Lou
個人>国家
公共≠国家
最新記事
「個人に関する情報であるため」 (12/04)
お友達との絆を大切にされる安倍政権のみなさま (11/28)
日曜日はTVを観ずに過ごした (11/12)
「表現の自由」自発的放棄で進むタテマエ社会化 (10/31)
「嫌韓はヘイトなのに反日はヘイトとされないのはダブルスタンダード」というよくある主張について (10/29)
最新コメント
ゆまりん:日曜日はTVを観ずに過ごした (12/11)
ゆまりん:「個人に関する情報であるため」 (12/10)
Jinne Lou:「個人に関する情報であるため」 (12/05)
ゆまりん:「個人に関する情報であるため」 (12/05)
Jinne Lou:お友達との絆を大切にされる安倍政権のみなさま (11/30)
ゆまりん:お友達との絆を大切にされる安倍政権のみなさま (11/29)
Jinne Lou:日曜日はTVを観ずに過ごした (11/15)
月別アーカイブ
2019/12 (1)
2019/11 (2)
2019/10 (9)
2019/09 (3)
2019/08 (4)
2019/07 (6)
2019/06 (5)
2019/05 (3)
2019/04 (7)
2019/03 (4)
2019/02 (4)
2019/01 (4)
2018/12 (6)
2018/11 (3)
2018/10 (4)
2018/09 (3)
2018/08 (7)
2018/07 (9)
2018/06 (4)
2018/05 (4)
2018/04 (5)
2018/03 (7)
2018/02 (4)
2018/01 (4)
2017/12 (3)
2017/11 (2)
2017/10 (4)
2017/09 (8)
2017/08 (4)
2017/07 (7)
2017/06 (6)
2017/05 (5)
2017/04 (5)
2017/03 (5)
2017/02 (7)
2017/01 (5)
2016/12 (6)
2016/11 (5)
2016/10 (3)
2016/09 (8)
2016/08 (4)
2016/07 (7)
2016/06 (6)
2016/05 (4)
2016/04 (5)
2016/03 (6)
2016/02 (6)
2016/01 (8)
2015/12 (4)
2015/11 (9)
2015/10 (7)
2015/09 (7)
2015/08 (7)
2015/07 (9)
2015/06 (9)
2015/05 (10)
2015/04 (6)
2015/03 (7)
2015/02 (9)
2015/01 (8)
2014/12 (5)
2014/11 (6)
2014/10 (7)
2014/09 (4)
2014/08 (4)
2014/07 (6)
2014/06 (5)
2014/05 (8)
2014/04 (5)
2014/03 (3)
2014/02 (5)
2014/01 (6)
2013/12 (6)
2013/11 (3)
2013/10 (5)
2013/09 (9)
2013/08 (4)
2013/07 (6)
2013/06 (5)
2013/05 (11)
2013/04 (7)
2013/03 (10)
2013/02 (10)
2013/01 (3)
2012/12 (6)
2012/11 (5)
2012/10 (4)
2012/09 (6)
2012/08 (3)
2012/07 (5)
2012/06 (3)
2012/05 (9)
2012/04 (6)
2012/03 (4)
2012/02 (4)
2012/01 (5)
2011/12 (2)
2011/11 (3)
2011/10 (5)
2011/09 (5)
2011/08 (5)
2011/07 (6)
2011/06 (2)
2011/05 (9)
2011/04 (6)
2011/03 (8)
2011/02 (6)
2011/01 (5)
2010/12 (7)
2010/11 (2)
2010/10 (3)
2010/09 (4)
2010/08 (5)
2010/07 (6)
2010/06 (8)
2010/05 (8)
2010/04 (6)
2010/03 (6)
2010/02 (5)
2010/01 (8)
2009/12 (9)
2009/11 (7)
2009/10 (10)
2009/09 (7)
2009/08 (9)
2009/07 (10)
2009/06 (8)
2009/05 (6)
2009/04 (10)
2009/03 (8)
2009/02 (9)
2009/01 (9)
2008/12 (10)
2008/11 (12)
2008/10 (10)
2008/09 (13)
2008/08 (11)
2008/07 (10)
2008/06 (8)
2008/05 (8)
2008/04 (11)
2008/03 (11)
2008/02 (6)
2008/01 (7)
2007/12 (6)
2007/11 (9)
2007/10 (10)
2007/09 (11)
2007/08 (8)
2007/07 (9)
2007/06 (8)
2007/05 (6)
2007/04 (9)
2007/03 (9)
2007/02 (8)
2007/01 (10)
2006/12 (10)
2006/11 (7)
2006/10 (9)
2006/09 (10)
2006/08 (6)
2006/07 (14)
2006/06 (7)
2006/05 (9)
2006/04 (8)
2006/03 (6)
2006/02 (7)
2006/01 (9)
2005/12 (11)
2005/11 (15)
2005/10 (12)
2005/09 (17)
2005/08 (17)
カテゴリ
未分類 (3)
(Jazzとその周辺) (116)
(日々の泡) (519)
(世界の仕組み) (66)
もくじ (1)
(By Myself) (20)
(反ファシズムブロ) (22)
(バカと闘う) (14)
(秘宝館) (57)
バカと闘う (1)
世界の仕組み (8)
秘宝館 (17)
Jazzとその周辺 (14)
日々の泡 (304)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
好きと嫌いと
日刊もしくは週間ポジティブニュース
心の隙間
carmencのライオンズに恋をした
管理ページ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード